面接でのガクチカの、正しい伝え方ご存知ですか?

こんにちは!クソ雑魚大学生のイッペーです。

 

 

本日も、就活に関するお役立ち情報を

お伝えします!

 

 

早速ですが、

面接でガクチカを話す際

 

 

長くなってしまう。

伝えたいことを上手く伝えられない。

 

 

などの悩み、ありませんか?

 

 

そのせいで面接が上手くいかず、

もやもやしたまま、面接を終えていませんか?

 

f:id:chocomugidance:20220303220713p:plain



 

私もそうでした。

 

 

文章にすると、うまく書けるのに

いざ、口に出してみると、

 

 

なんだか伝わらない。

聞いて欲しい事を聞いてくれない。

 

 

私も、そういった面接を何度も経験し、

何度も落とされてきました。

 

 

この問題には、とても悩まされましたが、

あなたには、某大手人事さんに聞いた、

正しいガクチカの伝え方をお話します。

 

 

それは、

主語をシンプルにし、

 全体像→詳細の流れを意識することです。

 

 

これだけでは分かりにくいですよね?

 

 

例えば、

最も頑張ったことはXX

チームの現状はYY

目標はZZ

目標と現状のギャップ要因はPP

ギャップを埋める戦略はQQ

施策はRRとSS

結果はTT

 

 

このように、

主語を分かりやすくすると

 

 

相手も理解しやすく、

自分の頭も整理されて、

 

 

話しやすくなるよ。と

教えて頂きました。

 

 

実際に、この話し方を始めてから、

面接ではほとんど落とされなくなり

 

 

頭もクリアになるので、

説明がしやすくなりました。

 

f:id:chocomugidance:20220303105619p:plain



 

今すぐ改善できるので、

やってみてください。

 

 

結果はすぐについてきます。

 

 

この話し方は、ガクチカだけでなく、

自己PRや、就活の軸について話す際も

とても役に立つ話し方です。

 

 

ぜひ、今すぐ身に着けて活用しましょう。

 

 

そうすれば大手内定も夢ではなくなります。

 

 

あなたの成功を祈っています。

私がインターン全落ちした原因7選

こんにちは!クソ雑魚大学生のイッペーです!

 

 

今回も、

 

 

就活に関する、お役立ち情報を

 

 

あなたにお届けします。

 

 

早速ですが、いかがお過ごしですか?

 

 

インターンシップ出願していますか?

 

 

結果はどうあれ、とても大変な日々

 

 

ご苦労様です。

 

 

私も、インターンシップに出願しまくる

 

 

ミーハー大学生でした。

 

 

ただ、出しても出しても

 

 

選考では落とされ、

 

f:id:chocomugidance:20220302230134j:plain

 

正直、

 

 

しんどいなんてもんじゃなかったです。

 

 

何が悪いのかわからない、

 

 

あの時の私は、

 

 

間違った行動しかしていませんでした。

 

 

あなたには

 

 

その行動の全貌をお伝えし、

 

 

インターンシップ選考で、

 

 

成功してほしい、

 

 

自信をつけて欲しい。

 

 

その思いで、この記事を書いています。

 

 

では、

 

 

インターンシップ全落ちした原因7選を

 

 

紹介します。

 

 

1、なんとなく大量にエントリーする

2、面接はほぼぶっつけ本番

3、ESは誰にも見せずに提出する

4、準備が出来るまでOB訪問しない

5、ほとんどの時間を一人で過ごす

6、情報源はHPのみ

7、自分が言いたいことだけを伝える

 

 

この7つを

 

 

やってしまっている心当たり

 

 

ありませんか?

 

 

やってしまっているなら、

 

 

今すぐ改善しましょう。

 

 

インターンシップ全落ちは、

 

 

嫌ですよね?

 

 

選考の経験も、効果的に積めず、

 

 

内定0は嫌ですよね

 

 

なら、今すぐ改善しましょう。

 

 

私も、

 

 

インターンシップ全落ちしていました。

 

 

ですが、自分の過ちに気付き

 

 

改善することで、

 

 

ほとんど落ちなくなりました。

 

 

イッペーさんだから出来るんじゃ?

 

 

そう思うかもしれません。

 

 

それは、断じて間違いです。

 

 

私は

 

 

資格は、運転免許だけ

 

 

部活動なし、

 

 

長期インターンなし、

 

 

トイック500点以下の

 

 

クソ雑魚大学生でした。

 

 

そんな私でも、

 

 

内定を頂けました。

 

 

あなたに出来ないはずがないです。

 

 

ただ、行動を変えなければ、

 

 

未来は変わりません。

 

 

今すぐ変えましょう。

 

 

そうすれば、

 

 

第一志望内定や、

 

 

大手内定は夢ではありません。

 

 

あなたの成功を願います!

私がOBOG訪問でべた褒めされた準備

こんにちは!クソ雑魚大学生のイッペーです!

 

 

本日も

 

 

就活に関する

 

 

お役立ち情報を

 

 

ご提供します!

 

 

早速ですが、

 

 

OBOG訪問するとき

 

 

どんな準備していけばいいんだろう?

 

 

そう思ったことないですか?

 

 

ありますよね?

 

 

OBOG訪問は、

 

 

効果的に行えば

 

 

選考で超有利になりますが、

 

 

適当にしていると

 

 

ただの時間の無駄になってしまう、

 

 

評価が下がるきっかけになる、

 

 

諸刃の剣です。

 

 

しっかりと準備して臨み、

 

 

OBOGさんに、べた褒めされ、

 

 

人事に推薦され、

 

 

就活を有利に進めましょう!

 

 

今回は私が実際に行った方法をお伝えします。

 

 

それは、

 

 

SWOT分析

 

 

です。

 

 

なんじゃそらと思ったそこのあなた、

 

 

大丈夫です。

 

 

丁寧にご説明します。

 

 

まずSWOTのSとは

 

 

「STORENGTH」の略で、企業の強み

 

 

SWOTのWとは

 

 

「WEEKNESS」の略で、企業の弱み

 

 

SWOTのOとは、

 

 

「OPPORTUNITY」の略で、市場機会

 

 

SWOTのTとは、

 

 

「THREAT」の略で、避けるべき脅威

 

 

です。

 

 

SとWはそのままの意味なので、

 

 

わかりやすいと思います。

 

 

OとTをもう少し詳しく説明すると、

 

 

Oは、

 

 

展示会で新製品が高く評価されることや、

親和性の高い、企業が台頭したことなど

 

 

その企業にとって追い風になるような

 

 

事象のことを指します。

 

 

Tは、

 

 

諸外国から、低価格商品が参入することや、

商品の原料の値が高くなったりすることなど

 

 

その企業にとって向かい風になるような

 

 

事象のことを指します。

 

 

OBOG訪問に赴く際には、

 

 

これらを調べておき、

 

 

自分の中に、

 

 

拙くても構わないので、

 

 

答えを持っておいてください。

 

 

そして、

 

 

私は、御社の強みを~だと思うのですが、

 

 

~さんはどうお考えですか?

 

 

のように質問してください。

 

 

OBOGさんはきっと

 

 

そこまで調べてきて偉いね、

 

 

と感心してくださると思います。

 

 

もしかすると、

 

 

人事さんに伝えてくださるかもしれません。

 

 

もう一度言いますが、

 

 

OBOG訪問は、

 

 

効果的に使えば、

 

 

夏のインターン参加にも負けない

 

 

大きなアドバンテージになります。

 

 

そのためには

 

 

貰った時間を無駄にしない意識が

 

 

とても重要です。

 

 

あなたには、

 

 

貴重な時間を無駄にして、

 

 

チャンスを逃してほしくない。

 

 

そういった思いで

 

 

この記事を書いています。

 

 

今から行動し、

 

 

未来の結果を変えましょう。

 

 

大手内定は夢ではありません。

 

 

あなたの手でかなえてください。

面接でのガクチカを自慢大会と勘違いしていませんか?

こんにちは!クソ雑魚大学生のイッペーです。

 

 

本日も

 

 

就活に関するお役立ち情報を

 

 

ご提供できればと思います!

 

 

早速ですが、

 

 

面接でのガクチカ

 

 

自慢大会だと考えたり、

 

 

成し遂げた凄いことを披露する場

 

 

だと勘違いしていませんか?

 

 

その考えは今すぐ改めましょう。

 

 

何故なら、

 

 

所詮、学生が成し遂げた事に過ぎないからです。

 

 

会社側からすれば、

 

 

別に凄くもなんともないんです。

 

 

それを自慢げに話されても

 

 

何言ってんだこいつ…?

 

 

としかならないですよね?

 

 

そういった学生は

 

 

即×です。

 

 

落とされます。

 

 

私も集団面接で、

 

 

そういった方を何度も見てきました。

 

 

勿論そういった方々は

 

 

次の面接にはいませんでした。

 

 

あなたはそうなりたくないですよね?

 

 

では、どういった学生が

 

 

面接では好まれるのでしょうか?

 

 

某大手企業人事さんによると。。。

 

 

1,組織の中で、

  自分流のやり方や考え方で、

  どう貢献したのか熱弁する学生

 

2,自らの課題を乗り越え、

  成長したこと語る学生

 

 

この2パターンの学生は

 

 

とても魅力的に見えたそうです。

 

 

つまり、会社側は

 

 

凄い話を求めているわけではなく、

 

 

どれだけ熱量を持って、

 

 

1つのことに取り組み、

 

 

目標に向かってどれだけ、

 

 

課題解決などに尽力したか。

 

 

会社に入っても、

 

 

同じような熱量で取り組んでくれるか否か

 

 

を見ているのです。

 

 

このことを理解せず、

 

 

ガクチカの押し売りをしてしまっている

 

 

ただの自慢大会になっている学生は、

 

 

思っているより多くいます。

 

 

あなたには、

 

 

その部分を理解して、

 

 

面接で落とされないで欲しい。

 

 

そこら辺の勘違い大学生に

 

 

ならないで欲しい。

 

 

そういった思いでこの記事は書きました。

 

 

今すぐ、考えを改めましょう。

 

 

もう一度、気を引き締めましょう。

 

 

そうすれば、

 

 

内定はすぐそこにあります。

知っておいて損はない、最終面接の心得。

こんにちは!クソ雑魚大学生のイッペーです!

 

 

本日も、

 

 

就活に関する

 

 

お役立ち情報を

 

 

あなたにお届けします。

 

 

早速ですが、

 

 

最終面接、舐めてませんか?

 

 

巷では、

 

 

最終面接は、

 

 

入社意思の最後の確認

 

 

ほとんど受かってるに等しい

 

 

などと言われますが、

 

 

それは大間違いです。

 

 

誤解をしていた方は

 

 

今すぐ考えを改めましょう。

 

 

その考えで最終に臨むと、

 

 

100パーセント落ちます。

 

 

最終に行ったのに、内定0の人なんて

 

 

ざらにいます。

 

 

そこを踏まえて、

 

 

最終面接の心得5選紹介します。

 

 

1、1次2次とスタンスを変えない、

  あくまで初心で。

2、差が出るのは志望動機、

  しっかり準備する。

3、最終面接官も自分と同じ普通の人間。

4、貴重な機会を貰ったことに感謝する。

5、自分は絶対に受かる!と終始思う。

 

 

この5つです。

 

 

こんなのただの心得じゃねーかよ。

 

 

そう思うかもしれません。

 

 

ただ、悪い事は言わないので、

 

 

内定をもらう前に

 

 

内定をもらった気には

 

 

絶対にならないでください。

 

 

あなたの首を絞めるだけです。

 

 

もう一度言いますが、

 

 

私は、

 

 

最終で落とされた人を

 

 

何人も見てきました。

 

 

あと一歩

 

 

あと一歩のところで

 

 

落とされること程

 

 

惨めなことは無いです。

 

 

後悔してもしきれないと思います。

 

 

あなたには

 

 

そうなってほしくない。

 

 

そんな思いで

 

 

この記事を書きました。

 

 

最終面接こそ

 

 

初心を忘れず、

 

 

驕らず、

 

 

謙虚な気持ちで臨みましょう。

 

 

そうすれば

 

 

内定は頂けます。

 

 

あなたの成功を願っています。

就活の軸、3つも作れないよ!そう思っているあなたに朗報です。

こんにちは!クソ雑魚大学生のイッペーです!

 

 

この記事では、

 

 

就活に関するお役立ち情報を

 

 

あなたにお届けします!

 

 

早速ですが、

 

 

あなたはこんなこと考えたことありませんか?

 

 

就活の軸って何?

 

 

どうやって作るの?

 

 

3つも作れないよ!って、、、

 

 

ありますよね?

 

 

実際に私も、

 

 

就活の軸を作るのには苦労しました。

 

 

ですが、

 

 

就活では、頻出質問の一つで

 

 

軸が曖昧だと

 

 

普通に落ちます。

 

 

私もそれで何度も落ちました。

 

 

その結果、

 

 

内定0なんて嫌ですよね?

 

 

大丈夫です。

 

 

簡単に就活の軸を3つ作れる方法を

 

 

お教えします。

 

 

それは

 

 

1、業界選びの軸

2、職種選びの軸

3、企業選びの軸

 

 

の3つに分けて考えることです。

 

 

とは言っても

 

 

どう作ればいいか

 

 

イメージが付きにくいと思うので

 

 

スポーツに置き換えて

 

 

説明します。

 

 

1、業界選びでは、

 

 

数あるスポーツの中でなぜそのスポーツなのか?

(サッカー、バスケ、相撲、新体操、スキー)

 

 

2、職種選びでは、

 

 

そのスポーツの中で、どんなことをしたいのか?

(ディフェンス、短距離、マネージャー、コーチ)

 

 

3、企業選びでは、

 

 

1,2はどのチームでも出来るけどなぜうちのチーム?

(人、海外に行ける、強い、尊敬する人がいる)

 

 

となります。

 

 

イメージつかめましたか?

 

 

企業という規模になると、

 

 

難しく思えてくるかもしれませんが、

 

 

今、いいなと思っている業界や職種が

 

 

なぜ良いと思っているのか

 

 

自分に質問してみましょう。

 

 

その理由は

 

 

あなたの過去の経験や、周りの環境に

 

 

必ずあるはずです。

 

 

それは入る会社、業界、職種にも

 

 

同じように言えるのです。

 

 

ぜひこの3つの観点で、

 

 

就活の軸を作ってみてください。

 

 

きっと、あなたにも見つかるはずです。

 

 

最後に、

 

 

就活の軸は、

 

 

面接で話せないと、

 

 

本当に落ちます。

 

 

いますぐ、現状を変えましょう。

 

 

行動しましょう。

 

 

そうすれば、

 

 

大手内定は夢ではなくなります。

 

 

第一志望内定もかないます。

 

 

今すぐ行動して未来を変えましょう。

ビジョン、将来像の超簡単な作り方!

こんにちは!クソ雑魚大学生のイッペーです!

 

 

私の記事では、

 

 

就活に関するお役立ち情報を

 

 

あなたにお届けします!

 

 

早速ですが、

 

 

あなたはこんな事思ったことありませんか?

 

 

将来像?そんなもんねーよ!

 

 

将来の夢ってあるのが普通なの?って、

 

 

私も最初はそう思っていました。

 

 

大丈夫です。

 

 

将来像がない人なんていません。

 

 

ではなぜ将来像は見つからないのか。

 

 

なぜなら、

 

 

将来像は「曖昧で当たり前のもの」だからです。

 

 

将来の事を想像してみてください。

 

 

結婚してるかも?

 

 

海外に住んでるかも?

 

 

仕事に没頭してる?

 

 

宝くじが当たって大金持ち?

 

 

こういった想像が膨れ上がりませんか?

 

 

それはそうです、

 

 

10年、20年先がどうなっているかなんて

 

 

誰にもわからないのですから。

 

 

そこを決めろったって、無理な話です。

 

 

ですが、就活というものはやっかいで、

 

 

将来像を話さないといけないんです。

 

 

めんどくさいですよね?

 

 

というか、曖昧なまま面接で話していいんですか?

 

 

そう思いますよね?

 

 

結論「曖昧でいいんです。

 

 

あなたは、

 

 

もっと具体的なものじゃないと

 

 

ダメだと思っていませんか?

 

 

具体的であれば

 

 

それに越したことは無いですが、

 

 

就活生全員がそんな確固たる将来像を

 

 

持っているわけがないのは

 

 

会社側も重々承知しています。

 

 

就活の上での将来像とは

 

 

あなたが将来どうありたいか

 どういう状態でいたいか

 

 

です。

 

 

これだけでは、理解しにくいかもしれませんので、

 

 

具体的には、

 

 

「かっこいい女性でいたい」

「将来像はないが、

 どんな選択もできるように力をつけたい」

「いい父親になりたい」

 

 

など、一見曖昧な将来像で

 

 

普通に受かります。

 

 

ただ注意してほしいのは、

 

 

これらに、理由付けが出来ていないと

 

 

普通に落ちます。

 

 

例えば、

 

 

かっこいい女性になりたいのは?という問いに、

 

 

私にとってのかっこいいとは~ということで、

 

 

サークル時代の先輩は~ができて、かっこよかった。

 

 

そこで、私も先輩みたいになりたい、

 

 

そう思ったのがきっかけです。

 

 

そうなる為に、御社で~の経験が積めるので

 

 

志望しています。

 

 

のように、

 

 

過去の些細な経験から、

 

 

あなただけの論を展開して、

 

 

説明が出来れば問題なしです。

 

 

この例は、

 

 

実際に私が教えていた学生Kの

 

 

将来像であり、

 

 

その方も面接で合格を頂いていたので、

 

 

間違いありません。

 

 

企業は、

 

 

そういった、確固たる自分を持っている

 

 

就活生を求めています。

 

 

この子なら活躍してくれそうだ。

 

 

そう思わせられるよう、

 

 

将来像を過去の些細な経験から

 

 

作り出してみましょう。

 

 

釘を刺しますが、

 

 

将来像が話せないと

 

 

面接で普通に落とされます。

 

 

内定0の未来なんて

 

 

嫌ですよね?

 

 

今すぐ行動しましょう。

 

 

そうすれば、

 

 

第一志望内定や、

 

 

大手内定の夢を掴めます!

 

 

そうなる為には、

 

 

今変わりましょう。

 

 

今動きましょう。